おがわの音♪ 第1341版の配信★


ソサエティ5.0時代の企業法務とは

サイバー空間とフィジカル空間が融合したシステムを用いて、社会課題の解決や経済成長を実現するSociety5.0(ソサエティ5.0こうした時代の複雑なシステムに対して、従来の法統治手法はもはや限界を迎えている。そこで、新たな統治モデルとして期待されているのが「アジャイル・ガバナンス」だ。新たな統治モデルの特徴や、それに対応した企業法務の在り方について、京都大学大学院の稲谷龍彦氏に聞く。 ※) 筆者が追加編集して、できるだけわかりやすく掲載。



ソサエティ5.0時代、従来の統治システムは時代遅れ?

 わが国における未来社会のコンセプトとして、内閣府が提唱している「ソサエティ5.0。その中核となるのが、サイバー・フィジカル・システム(CPS)だ。

CPSでは、すべてのものが接続され、相互に協調しながら機能目的を実現していく。その結果、個々の機器をまたいで複雑なシステム同士が相互接続された、巨大なシステムの集合体「システム・オブ・システムズ(System of SystemsSoS)」が出現する点が大きな特徴になっている。
このCPS-SoSは複雑で動態的である以上、必然的に予期不能なリスク・不確実性をはらんでいる。

そんなCPS-SoSについて、「もはや従来の統治システムは、CPS-SoSの特性に適合し得ない」と指摘するのは、京都大学大学院法学研究科教授の稲谷龍彦氏だ。
 稲谷氏によれば、ソサエティ5.0に対応すべく統治モデルを改革する動きは「ガバナンスイノベーション」(☞ LINK)と呼ばれ、経済産業省が主導して改革を推進。
 

そこでCPS-SoSに対応し得る新たな統治システムとして挙げられているのが「アジャイル・ガバナンス」と称される概念だという。
ではこの新しい統治モデル「アジャイル・ガバナンス」とは一体どのようなモデルなのか。そして、企業は自社の法務をどう対応させていけばよいのだろうか
?

全文閲覧は、 ダウンロードURLを開く から・・・。




メール・BLOG の転送厳禁です!!  よろしくお願いします。