おがわの音♪ 第1275版の配信★


ウクライナ戦争をめぐるアメリカの中国批判に新華社が反論

ロシアの国営テレビは、ウクライナで生物兵器が製造されているというロシア政府の主張を報じている

 ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、アメリカから多くの批判を浴びている中国。

日本においても「疑惑」の粋を出ないそれらの批判が、あたかも事実かのように受け取られ流布されているのが現状ですが、そのような姿勢は結果的に国益を損なうことに繋がる危険もあるようです。

著者で多くの中国関連書籍を執筆している拓殖大学教授の富坂聰さんが、国際問題を考える際に「自国と他国の認識の違い」を意識する重要さと、こうした視点の欠落が招く好ましからざる事態を提示。その上で、中国が自国以外の報道や資料を根拠として理路整然と反論する、アメリカからの10項目の批判を紹介。

by『富坂聰の「目からうろこの中国解説」』2022年5月22日号より一部抜粋



 ロシア・ウクライナ戦争をめぐるアメリカの中国批判で、中国が反論を試みているのが10項目ある。以下に並べてみよう。

 

  1.  アメリカの情報機関は、中国はロシアのウクライナ侵攻を食い止める力はないといいながら北京冬季オリンピックが

終わるまで侵攻しないでほしいと要求し、かつ中国はロシアに軍事物資を援助している

  2.  2月4日に中ロが発表した共同声明は中国のロシア支持の証拠であり、ウクライナ侵攻も暗に了解した

  3.  中国はアメリカがウクライナに生物兵器を持っているというロシアの偽情報の拡散を助けている

  4.  中国はウクライナ問題の本質はNATOの東方拡大だというロシアの作り話を拡張する役割を果たしている

  5.  中国はウクライナ戦争の最大の受益者はアメリカの軍需産業と報じ、世界の目を問題の本質からそらそうとしている

  6.  ウクライナ問題の平和解決に向けて建設的な貢献をしていない

  7.  中国は「国家主権と領土保全の尊重」を唱えながら、現実には国連憲章の国家関係の基本準則を無視している

  8.  国連におけるロシア非難決議に中国が賛成しないのは歴史的な誤りである

  9.  アメリカが発動した対ロ制裁に加わらない中国は誤りだ

10.  ロシアとウクライナの衝突は民主主義と専制主義争い


 取り上げたのはこの10の論点だ。

すでに日本では既成事実化された情報もあることに気が付くだろう

だが、中国の反論は極めて詳細で、しかも論拠の多くは、中国以外の国の報道資料だ。 

例えば、1.中国の対ロ軍事物資の援助疑惑は、アメリカ政府自身──サリバン大統領補佐官や国防総省のカービー報道官など──がその疑惑を否定したケースだ。 だが、繰り返しになるが日本では多くの人が中ロ間には「暗黙の了解」があったと信じている。

とくにメディアがロシアや中国の疑惑を報じるとき、半ば既成事実化したものとして扱うケースも少なくない。 

 この特徴が逆の意味で発揮されたのが、3.アメリカによる生物兵器開発疑惑だ。

日本メディアの多くは「ロシアが一方的に報じているところによると」とこのニュースを報じている。

中国の位置づけは、その一方的な情報を拡散する」一味である。

 だが、中国は反論する。

根拠はアメリカ全世界30カ国で336カ所の生物実験室を管理している」という事実ウクライナで46カ所の国防総省と協力関係にある施設が存在する事実だ。フォックス・ニュースも、「アメリカ政府がウクライナを援助し危険な生物実験を行った」(2022年3月10日)と報じている。

フェイクの一言では済まされない疑惑だとの反論だ。




 ☞ 最後までお読みいただき、有り難うございました。

*** 皆さん、お忙しいとは思いますが、ご意見・ご感想など BLOG』のコメントを頂きながら、

  双方向での 【やり取り】 が できれば、大変嬉しく思います!!   
  もちろん、直接メール返信でもOK ! です。 ^_^ *** 

メール・BLOG の転送厳禁です!!  よろしくお願いします。