おがわの音♪ 第1262版の配信★


「独学で失敗する人」よくある超残念な5大共通NG

「大量の本」「有料サイト」…それでも大丈夫?

佐々木 俊尚 : ジャーナリスト

 

20220423

インターネットには「良質な情報」がたくさんあるが、同時に陰謀論や怒りや誹謗中傷 などの「おかしな情報」も大量にある。 そこからどうやって「良質な情報」だけを集めるのか。

たんに「良質な情報」を集めるだけでなく、それをきちんと読み解き、それによってこの「世界」への理解を深め、世界を曇りのない目で見つめる力を、どう養っていけばいいか。

いまこそ「読む力」が決定的に重要な時代になっているといえる。


「独学」で頑張っても「ムダ」にしてしまうことがある

現代は、オンラインなどを利用して勉強をする人もいると思うが、なかにはどうしても「独学」で勉強をしなければならない場合もある。

「独学」の場合、指導者がいたりカリキュラムがあったりするわけではないので、「勉強するための準備」も「勉強法」もすべて    自分で考え、行わなければいけない。本や新聞やネットの情報など、さまざまな情報をもとに、勉強を進めることになる。

昔と比べて、現代はさまざまな情報があふれ返っているので、「独学」で勉強することになっても、さほど問題がないようにも思える。しかし、「独学」でやってしまいがちな失敗で、せっかくの勉強もムダにしてしまっている人も少なくない

 

では「独学」でやりがちな「失敗」とはどのようなものか。ここでは、『独学で失敗する人』でよくある5大共通点を紹介する。


さまざまな情報であふれている現代、学ぶために必要とされる情報も数多く公開されている。

しかし、そのすべての情報を見ていくわけにはいかない。

自分にとって「何が必要」で「何が不要」かを見極めることが重要だ。

だからこそ、「独学」では「読む力」が必要になってくる。

 

 

☞ 本文閲覧のためのダウンロードリンク

                          ( 上の LINKをタップして! )



メール・BLOG の転送厳禁です!!  よろしくお願いします。