グーグルと別れても、ゼンリンが案外しぶとい
1000人が足で築いた地図で競合も抜き去る
山内 哲夫 : 東洋経済 記者
2019年04月01日
あの米グーグルが扱う「グーグルマップ」に、この3月から異変が生じている。
日本の地図から道路が一部消えたり、停留所などの表示が消えたりするなどの”不具合”が発生している、というのだ。
これには、今まで地図情報を提供していたゼンリンに対して、グーグルが契約見直しを迫った、との見方がもっぱらである。
※ メール・BLOG の転送厳禁です!! よろしくお願いします。
コメントをお書きください